図書館からのお知らせ

電子ジャーナル不正アクセスによる一部IPアドレスの利用停止措置(Taylor and Francis社)

Taylor and Francis社より、不正アクセスとみなされる異常な動作(機械的な連続したダウンロードおよびページ表示)が検知されたため、アクセス元のグローバルIPアドレスに対し、利用停止措置が行われています。2024年2月にも本学で不正アクセスが行われたこと、1秒に数十件という機械的な大量アクセスであることから、現在利用停止解除の目途はたっておりません。

大量ダウンロード等の不正アクセスが続いた場合、大学全体で利用停止となる場合があります。以下「電子ジャーナル・電子ブック利用時の注意」をご確認のうえ、適切な利用をお願いします。
★電子ジャーナル・電子ブック利用時の注意はこちら

【2024.10.24追記】注意喚起を行った旨を出版社へ申し入れ、当該IPアドレスのブロックは解除されました。

【復旧しました】蔵書検索・MyLibraryへの接続障害が発生しています

(2024/4/30追記)

4月27日から発生しておりました、蔵書検索・MyLibraryの接続障害につきまして、4月30日に復旧いたしました。

ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

 

<4/29お知らせ>

現在、蔵書検索(OPAC)およびMyLibraryへの接続障害が発生しております。

原因を調査中のため、ご不便をおかけしますが復旧まで今しばらくお待ちください。

図書館蔵書検索ページが新しくなりました

図書館蔵書検索ページが新しくなりました!

  • レスポンシブ対応により、スマートフォン等での表示が見やすくなりました。
  • URLに変更があります。ブックマークやお気に入り等に登録して頂いている場合はURLを変更してください。
    新OPAC https://opac.adm.nagoya-cu.ac.jp/
  • 旧システムでスマホアプリを利用されていた方は再設定が必要です。アプリの詳細はこちら
    1.Ufinityアプリを起動し、右上の設定アイコン(歯車マーク)をタップ
    2.「名古屋市立大学」をタップ
    3. 都道府県選択から「愛知県」を選択
    4. 名古屋市立大学[選択可]をタップ
    5. 表示された画面で「設定」をタップ
  • トップページからMyLibraryにログインした際の画面表示に変更があります。
    ログイン後はトップページから資料検索ページへ遷移し、別ウィンドウで「利用状況一覧(利用状況の確認)」ページを表示します。詳しくはこちら
    ★終了時には資料検索ページでログアウトしてください